M
E
N
U

 
 

投資顧問・プレミアムストッククラブの口コミ・評判

基本情報

口コミポイント
0
☆☆☆☆☆
口コミ数
18
チェック

投資顧問「プレミアムストッククラブ」の会社概要


このページでは、投資顧問「プレミアムストッククラブ」について検証した内容を紹介します。

投資顧問「プレミアムストッククラブ」は「株式会社トラヴィス・コンサルティング」が運営している投資顧問会社で、株式投資業界の中には金商を受けていない会社も多い中で、関東財務局長(金商)第2289号を受けている正式な投資顧問会社です。

投資顧問「プレミアムストッククラブ」は株投資のプロ集団として、日本株市場の大型株から低位株まで個別銘柄全般の情報を提供。相場の流れに沿った個別株の買い建て・売り建て指示のアドバイスを行うことで利益の最大化を目指し、大切な資産形成をサポートすることを目標に運営しています。

また、投資初心者の方にも「プロの相場観やスキル」が気軽に学ぶことができ、「太く長く活躍できる個人投資家」の育成を行い、同時に株式市場全体の活性化に繋がることが、投資顧問「プレミアムストッククラブ」の使命だと考えているそうです。

そして、投資顧問「プレミアムストッククラブ」では4つのメリットを顧客に提供しています。

■情報収集分析力
経験豊富な投資顧問「プレミアムストッククラブ」専属アナリストの「相場ノウハウ」を融合させて精査を行い、"本物"の投資情報だけを選別することに成功したそうです。

■会員専用サポート窓口
マーケットプロフェッショナルとして高い志と経験・知識を持った投資顧問「プレミアムストッククラブ」のスタッフが、初心者からベテラントレーダーの方まで幅広く万全のサポートを提供してくれます。

■勝ち続ける投資家への道
売り買いのバランス、徹底したリスク管理を行い、大切な資産を安全で堅実に積み重ねていけるように投資顧問「プレミアムストッククラブ」のスタッフが手伝うことを約束してくれます。

■顧客利益第一主義
投資顧問・プレミアムストッククラブは「正直な投資顧問」として安心して利用できる環境を提供してくれるとのことです。

それでは、さっそく実際に投資顧問「プレミアムストッククラブ」のサービスを利用された方の口コミを見てみましょう。

投資顧問「プレミアムストッククラブ」の口コミ


投資顧問「プレミアムストッククラブ」を実際に利用さいれている方の口コミ・評判を確認し、抜粋しました。更に口コミ・評判をご覧になりたい方、投稿したい方は、このページの下部もチェックしてください。

■匿名さん 評価なし
いきなり有料情報を利用するのはリスクが高いので無料銘柄情報や無料コラムなどのコンテンツを見ながら検証してるところです。今のところ利用するだけのメリットは感じませんね。

■匿名さん 評価なし
推奨銘柄を買いつけ後に大暴落です・・・

■匿名さん 評価なし
サポートしてくれるけど利益がついてこないから使う気になれない。

■匿名さん 評価なし
プレミアムストッククラブって行政処分受けた会社だよね。仮想通貨のコインチェックと同じじゃん。

■匿名さん 評価なし
無料コンテンツだけ覗いてる感じ。お金を払ってまで利用するメリットはないな。

■匿名さん 評価なし
もう絶対に利用したくないサイトですね。今まで利用してきた投資顧問の中で最低ランクです。


実際に投資顧問「プレミアムストッククラブ」を利用してる方のコメントを見てみると、残念ながら悪評ばかりが見受けられました。検証して判明したのですが、どうやら投資顧問・プレミアムストッククラブの運営会社「株式会社トラヴィス・コンサルティング」は、以前に行政処分を受けたそうです。このことを踏まえて会社自体が改善されたのか?今のところ実態が不明です。当サイトの口コミコメント数も少ない状態なので、引き続き検証を続け、様子を窺いたいと思います。実際に、投資顧問「プレミアムストッククラブ」を利用されたことのある方は是非とも当サイトにコメントを宜しくお願いします。



投資顧問「プレミアムストッククラブ」の直近実績


【 投資顧問・プレミアムストッククラブのサイトで実際に掲載されている過去6ヶ月内に無料紹介した全銘柄の直近騰落率情報の一部を抜粋します。】 

【8927】明豊エンタープライズ
推奨値:188円
推奨日:2017/7/25
推奨後高値:1,022円
高値騰落率:443.62%
推奨後安値:163円
安値騰落率:-13.30%
現在値:715円
現在値騰落率:280.32%


【3267】フィル・カンパニー
推奨値:1,880円
推奨日:2017/9/15
推奨後高値:9,850円
高値騰落率:423.94%
推奨後安値:1,768円
安値騰落率:-5.96%
現在値:6,900円
現在値騰落率:267.02%


【4316】ビーマップ
推奨値:734円
推奨日:2017/7/4
推奨後高値:3,090円
高値騰落率:320.98%
推奨後安値:734円
安値騰落率:0.00%
現在値:1,320円
現在値騰落率:79.84%


【3652】ディジタルメディアプロフェッショナル
推奨値:4,580円
推奨日:2017/10/21
推奨後高値:17,470円
高値騰落率:281.44%
推奨後安値:4,040円
安値騰落率:-11.79%
現在値:6,000円
現在値騰落率:31.00%


【6208】石川製作所
推奨値:1,202円
推奨日:2017/8/5
推奨後高値:4,435円
高値騰落率:268.97%
推奨後安値:1,194円
安値騰落率:-0.67%
現在値:2,148 円
現在値騰落率:78.70%


【6203】豊和工業
推奨値:818円
推奨日:2017/8/5
推奨後高値:2,876円
高値騰落率:251.59%
推奨後安値:803円
安値騰落率:-1.83%
現在値:1,223円
現在値騰落率:49.51%



投資顧問「プレミアムストッククラブ」の無料サービス


投資顧問「プレミアムストッククラブ」の無料サービスにはどのようなものがあるのか見てみましょう。

無料銘柄情報


日々の市場で注目度の高い「本日の無料推奨銘柄」や「後場注目銘柄」などを無料で提供します。

無料コラム情報


投資顧問「プレミアムストッククラブ」アナリストの相場コメントからテーマ性の強い情報や関連株を紹介しています。その他にも市場の読み方や手法まで、様々な役立ち情報が提供されています。

銘柄動向レポート


1日に数回、推奨銘柄の動向を投資顧問「プレミアムストッククラブ」アナリストが個別の最新情報を交えて解説しているレポートです。

無料銘柄相談


投資顧問「プレミアムストッククラブ」専属のアナリストが現在の保有銘柄や今後購入を検討中の銘柄などを無料でアドバイスしてくれるサービスです。

メルマガ配信


投資顧問「プレミアムストッククラブ」の無料会員登録をすることで、届くメルマガです。投資戦略の参考になる「プレミアムメルマガ」やコンテンツの最新情報が配信されます。


投資顧問「プレミアムストッククラブ」の有料サービス


投資顧問「プレミアムストッククラブ」の有料サービスにはどのようなものがあるのか見てみましょう。

プラチナセレクト銘柄


投資顧問・プレミアムストッククラブの「プラチナセレクト銘柄」では、「仕手筋」「ファンド筋」「機関投資家」などの個人投資家レベルでは入手困難な情報や、プレミアムストッククラブ・アナリストの綿密な分析によって厳選した銘柄情報を提供してくれます。売買サポートとフォロー付きで、投資顧問・プレミアムストッククラブの一押し情報プランです。

「プラチナセレクト銘柄」では、単発の銘柄情報提供なので、会員プランを契約中でも併用して利用が可能になっています。信憑性の高い厳選された情報を最適ななタイミングで提供してくれます。

■契約期間:10日間。
■料金:9,800円~98,000円(契約により変動あり)


ポイントサービス


投資顧問「プレミアムストッククラブ」が提供する一部有料の銘柄情報やコラム・株式レポートなどの情報を、ポイントを購入することで閲覧が可能になります。

~ポイントで閲覧可能なコンテンツ~

【銘柄情報・今日のピックアップ銘柄】
明日の相場で特に注目すべき優良な1銘柄の情報を厳選して毎日配信。ファンダメンタルやテクニカルでの分析はもちろん、「仕手株」や「思惑株」の最新情報が掲載されることもあり、コンスタントに「勝ち」を狙いにいける銘柄情報を毎日知ることができます。

■閲覧1回につき10PT〜100PT(情報内容により変動あり)


【投資コラム・兜町(シマ)の四方山話】
投資顧問「プレミアムストッククラブ」が関係を持つ、証券界のシマ(兜町)の相場師達のマル秘話などのここでしか読めないプレミアムストッククラブ独占公開コラムが閲覧できます。 証券相場界のコネクションをフル活用した仕手材料株からファンド・投機筋からの情報をもとに「いま狙うべき」極秘銘柄情報を公開。

■閲覧1回につき20PT〜60PT(情報内容により変動あり)


【ポイント価格表】

100ポイント:10,000円(1ポイント=100円)
200ポイント:18,000円(1ポイント=90円 2,000円分お得)
300ポイント:25,500円(1ポイント=85円 4,500円分お得)
600ポイント:48,000円(1ポイント=80円 12,000円分お得)
900ポイント:63,000円(1ポイント=70円 27,000円分お得)
1200ポイント:72,000円(1ポイント=60円 48,000円分お得)
2000ポイント:100,000円(1ポイント=50円 100,000円分お得)


投資顧問「プレミアムストッククラブ」のサポート体制


投資顧問「プレミアムストッククラブ」のサイトの使い方やサービスについての不明点などに対応してくれる問い合わせサポート窓口が用意されています。電話と投資顧問「プレミアムストッククラブ」サイト内のフォームから気軽に問い合わせができるようになっています。


投資顧問「プレミアムストッククラブ」の感想・総合評価


今回は投資顧問「プレミアムストッククラブ」について色々調べてみましたが、いかがだったでしょうか。
数々の悪評コメントに加え、運営会社の株式会社トラヴィス・コンサルティングは以前に行政処分を受けていたということで、信憑性に欠けてしまいましたが、投資顧問「プレミアムストッククラブ」自体が行政処分を受けた訳ではないのと、無料のコンテンツ・サービスがわりと充実しているところはポイント高めだと思います。今後の動向も気になるので、引き続き検証したいと思います。

当サイトではさらなる情報を求めています。ご利用になった方は是非口コミ評価をお願いします。





社名
株式会社トラヴィスコンサルティング
住所
東京都中央区京橋3-3-4 京橋日英ビル3階
TEL
03-5299-5759
代表
畠山一教
金商の有無
関東財務局長(金商)第2289号
料金
プラチナセレクト銘柄10,000円~300,000円(情報内容により変動) 会員プラン 30,000円~(コースにより異なる)
サイトURL
http://p-sc.net/

投資顧問・プレミアムストッククラブの口コミ

※口コミは投稿者の感想であり当サイトが内容を保証するものではありません。あらかじめご注意ください。
  • 匿名さん
  • 評価なし

プレミアムストックで50万円のマイナス。使い前にもっと下調べをしておくべきでした。ちょっとインターネットで調べればわかることだったのに。

  • 匿名さん
  • 評価なし

登録するとかなりの勢いで勧誘されるから気をつけて。

  • 匿名さん
  • 評価なし

深く考えずに登録しましたが勧誘がしつこいので退会したいです。どこかのタイミングで申請します。

  • 匿名さん
  • 評価なし

スタッフの言葉を信じて何度も有料の銘柄を買いつけたけどマイナスにしかなっていません。なぜお金を払って損しているんだろう?って空しくなりました。

  • 匿名さん
  • 評価なし

フォローをあまりしてくれないので近くのチャンスも逃してしまうことが多いです。すごく勿体ない投資顧問という印象です。

  • 匿名さん
  • 評価なし

さすがにお金払って教えてもらった銘柄が下がるのはあり得ない。プロ失格だと思います!

  • 匿名さん
  • 評価なし

「顧客満足度No.1」を掲げているようですが、私は一度たりとも満足したことはありません!絶対にNo.1なるなんて無理だと思います。情報もサービスも最低なんですから。

  • 匿名さん
  • 評価なし

他の口コミサイトでもかなり叩かれていますが大丈夫?ここ?

  • 匿名さん
  • 評価なし

プレミアムストッククラブの情報を利用しても情報料の回収も難しいでしょうね。利用したらバカを見ますよ

  • 匿名さん
  • 評価なし

いきなり有料情報を利用するのはリスクが高いので無料銘柄情報や無料コラムなどのコンテンツを見ながら検証してるところです。今のところ利用するだけのメリットは感じませんね。

  • 匿名さん
  • 評価なし

使ったら最後、資産を減らすだけですよ。

  • 匿名さん
  • 評価なし

推奨銘柄を買いつけ後に大暴落です・・・

  • 匿名さん
  • 評価なし

無料コンテンツだけ覗いてる感じ。お金を払ってまで利用するメリットはないな。

  • 匿名さん
  • 評価なし

サポートしてくれるけど利益がついてこないから使う気になれない。

  • 匿名さん
  • 評価なし

参加して2日目。14%下がっています・・・

  • 匿名さん
  • 評価なし

推奨された銘柄を保有中。いまだにマイナス圏をウロウロ・・・・

  • 匿名さん
  • 評価なし

プレミアムストッククラブって行政処分受けた会社だよね。仮想通貨のコインチェックと同じじゃん。

  • 匿名さん
  • 評価なし

もう絶対に利用したくないサイトですね。今まで利用してきた投資顧問の中で最低ランクです。

    < >

口コミを投稿する

お名前
評価
本文

※下記に該当する投稿は禁止となっております。禁止事項に該当すると判断した場合、投稿は削除させて頂きます。

  • 個人に対する誹謗中傷
  • 事実と異なる または 事実誤認を招く恐れのある内容
  • 営業妨害に該当する恐れのある内容
  • 有料情報の転載 および 著作権侵害にあたる内容