M
E
N
U

 
 

ジャパンストックトレードの口コミ・評判

基本情報

口コミポイント
2.21
★★☆☆☆
口コミ数
22
チェック
ジャパンストックトレードは基本スタイルとしてスイングトレードを採用している投資顧問会社です。

また、有料情報を提供する際には、推奨理由とテクニカル的な注意点、エントリー目安(買い付けポイント)・ターゲット株価(利食いポイント)・ロスカット目安(損切りポイント)を掲示し、株価の推移に沿って、状況説明や売買指示などのサポートしてくれるなど、非常に具体的な説明がされていますね。

有料の契約プランには下記の3つの期間コースが用意されています。

・スタンダード会員(期間契約Aプラン)
1ヶ月コース( 30日)契約30,000円
3ヶ月コース( 90日)契約80,000円
6ヶ月コース(180日)契約150,000円

・マスター会員(期間契約Bプラン)
1ヶ月コース( 30日)契約100,000円
3ヶ月コース( 90日)契約250,000円
6ヶ月コース(180日)契約450,000円

・エグゼクティブ会員(期間契約Cプラン)
1ヶ月コース( 30日)契約200,000円
3ヶ月コース( 90日)契約500,000円
6ヶ月コース(180日)契約900,000円

また、1銘柄のみの契約となるプランもあるようですね。

・シングルスポット契約プラン

シングルスポット契約プランの料金は明示されていないので、情報により料金が異なるのかもしれません。

具体的な説明がされているサイトで好感が持てますね。ご利用になった方は是非口コミ評価をお願いします。
社名
株式会社CELL
住所
東京都渋谷区渋谷 3-15-3土屋ビル 2F
TEL
03-6450-6268
代表
詳細記載無し
金商の有無
関東財務局長(金商)第2801号
料金
期間契約プラン、シングルスポット契約プランに関しましては、購入時の締結前書面にてご案内致しております。
サイトURL
http://jst-trade.jp/top.html

ジャパンストックトレードの口コミ

※口コミは投稿者の感想であり当サイトが内容を保証するものではありません。あらかじめご注意ください。
  • ルイヴィトンバックコピーさん
  • 評価なし

スーパーコピーブランド腕時計N級品 ブレゲコピー時計のスーパーコピーブランド腕時計N級品 通販、精巧に作られたのコピー腕時計。 ブランドブレゲコピー時計N級品をご 購入方は、こちらへ,品質保証! 偽物時計は本物ともっとも似 ている最高品質の素材を使用し.

  • 匿名さん
  • 評価なし

統合の理由がコンプライアンス強化だけど本当かな?行政処分を受けたって書き込みもあるから利用するのが不安で…真実知りたいです。

  • 匿名さん
  • 評価なし

一時期、利用してた時あったけど全然勝てないからやめました。今は合併しちゃったんだね。

  • 匿名さん
  • ★☆☆☆☆
  • 1

行政処分でてます。 以下で検索してみて下さい。 株式会社CELLに対する検査結果に基づく勧告について

  • 匿名さん
  • 評価なし

利用して3ヶ月。あまり良い思いはありません。

  • 草鞋さん
  • ★★★☆☆
  • 3

最近初めてお世話になりました。期待を込めて☆3つ! なんとか頼みます!

  • 瀬尾さん
  • ★★★★★
  • 5

毎日フォローメールが来るのでアフターケアはしっかりしてる。 万が一に備えてロスカットの指示もあるので安心。 シングルスポットは3回参加して2勝1敗。トータルはかなりプラス。

  • 匿名君さん
  • ★★★☆☆
  • 3

シングルスポットのメディア工房がやっと来ました! 時間かかったけど2月の底入れから1月半で2倍! まだ期待してますよ!

  • ナッツさん
  • ★★★★☆
  • 4

救済企画(2月1週目)で推奨された2銘柄で合計120万の利益。上昇率に満足しないとの事で現在もう1銘柄紹介されて保有中。これは若干マイナス。 JST上昇必至銘柄(2月3週目)で紹介されたエイシア○スターで1回転目で130万の利益、2回転目で80万の含み益。 目標必達シリーズ第一弾(先週)は2銘柄紹介されて40万の含み損と40万の含み益でほぼトントン。こちらはまだ紹介されて日が浅いので今後に期待。 他の投資顧問で紹介されたグローバル○○○HDは上場廃止。45円2万株で購入して8円で何とか売れました。740万負けは人生で一番の負けです。あの投資顧問はもう使いません。それに比べてJSTさんはしっかりした銘柄を出してくれるので安心です。

  • あたらない銘柄相談さん
  • ★☆☆☆☆
  • 1

ある銘柄を無料相談すると、株価上昇の見込みは無い、今年のテーマじゃないと回答がありました。数ヶ月後、その銘柄が3連続ストップ高!! その後、なんとこの銘柄のストップ高を言い当てたといい、次のストップ高を狙う有料銘柄情報の案内が来ました。 ろくな会社じゃないでしょ?嘘つきです。 過去のチャートでは何とでもいえます。 無料相談したものの信じないで、売らずにもっていたので儲けましたけど。実は他社で買った有料情報の銘柄でしたので。 ここの情報料は他社より安いです。でも損切りばかりで、損します。

  • 損切りロスカット頻発さん
  • ★☆☆☆☆
  • 1

「本日逆指値に引っかかってしまいました。大変申し訳ございません。」 これが、有料情報で購入した銘柄が損切りの逆指値まで下げた時に送られてくるメールです。 代わりの他の銘柄が送られてきますが、それもまた損切りばかり。 お金払って有料情報買って、なんで損しないといけないの? 誇大広告にだまされないようにご注意を!

  • 匿名さん
  • 評価なし

ロスカットの指示メールがこない。 問い合わせたら、フォローメールでロスカット指示は送ってあるとの事。送った来てないの水掛け論。その他のメールは来てるのにそれだけ来てないってありうる?メールサービスの問題でしょうだって(-.-;)Gmailなんですけど、、 後の祭り。含み損15万。 誇大広告。 信用ならん 問い合わせの返答は早いと思う。

  • 有料情報買いました。さん
  • ★☆☆☆☆
  • 1

評価はマイナスにしたい位です。 試しに有料情報買いました。 1か月間で株価130%とか200%上昇とかの謳い文句で。 今の所、3つの銘柄で、 ロスカット2つ。 1つは-20%を超える大幅な含み損。それでも損切りするなというフォローメール。 フォローメールや無料銘柄相談もほとんど当りませんでした。 情報料を合わせると100万近い損失になりました、後悔しかありません。 まだしばらく有料情報の銘柄提供がきますが、その銘柄はもう買いません。 情報料は無駄になりますが、それ以上に資産が減ります。 一番高い月会員も同じで、ロスカット頻発です。 銘柄提供し、成行買いの指示でエントリーし、その日のうちにロスカットに達することも珍しくありませんでした。 ここでは資産増えません、減りました。

  • 匿名さん
  • ★☆☆☆☆
  • 1

無料銘柄はちょろちょろと利益出せます。それだけで十分! お金を払えば、もっと!・・・ とか思ってはいけません 。 ここにお金を掛けるほど無駄な事はありません。 情報料を払った分だけ資産は減ります。

  • 匿名さん
  • 評価なし

スタンダード会員ならそこまで高くないから検討していたがやぱりやめた。

  • 匿名さん
  • ★★☆☆☆
  • 2

スタンダード会員です。ご参考までに投稿します。 7月後半(2015年)から良い銘柄を紹介するようになったが、提供銘柄を推奨どおりに購入すると失敗する可能性高い。例として1銘柄をあげると、8/11推奨のサン○○○○、前日終値7350円-エントリー:成り行き買い 指示だったが、指示通りに購入すると始値で7990円。絶対失敗すると思い自分は購入しなかった。案の定、サン○○○○ 8/11日の終値は7490円。その後フォローメールでは毎日保有の指示が続いている。8/18日に7950円まで高値をつけたがまだ保有。8/21日 とうとうサン○○○○の終値は6990円になってしまった。単元100株買ってたら10万の損だったね。8/21日のフォローメールでは「遅くても水曜日までには反発する動きになるでしょう。」と来ているが、さてどうだろう。もちろんこれが全てではない。ココカラ○○○○など良い成績で終わったようだ。これについては情報がないため、どなたか指示どおりに買った方がいたら紹介してほしい。

  • ナオさん
  • ★☆☆☆☆
  • 1

色々な掲示板でもあまりよい評判は見かけませんが、大丈夫な会社ですか?

  • ぽさん
  • ★★☆☆☆
  • 2

無料でも役に立ちますか? そこが一番重要なところなんです。

  • 匿名さん
  • 評価なし

実績古すぎない?2014年のやつしかないじゃん。 最近のは当たってないってこと?

  • うっぴさん
  • ★★★☆☆
  • 3

ここはたぶんちゃんとしたところだと思うよ。 書いてあることすごくまとも

  • 匿名さん
  • ★★★☆☆
  • 3

ここだめもとで入ってみたけど割りと良い感じでワロタw まぁ様子見継続で。

  • 匿名さん
  • 評価なし

無料銘柄は当たる時もありますが当たらないときのほうが多いような気がします。

    < >

口コミを投稿する

お名前
評価
本文

※下記に該当する投稿は禁止となっております。禁止事項に該当すると判断した場合、投稿は削除させて頂きます。

  • 個人に対する誹謗中傷
  • 事実と異なる または 事実誤認を招く恐れのある内容
  • 営業妨害に該当する恐れのある内容
  • 有料情報の転載 および 著作権侵害にあたる内容