顧問名鑑の口コミ・評判
基本情報
- 口コミポイント
- 0点
- ☆☆☆☆☆
- 口コミ数
- 19件
- チェック
-
今買えばいい注目株の調査部 佐藤です。
当サイトではこれまでに500を超える投資顧問・株情報サイトを調査してきました。
このページでは当サイトが培ってきた知見をもとに「顧問名鑑」の調査を行ったので結果をご覧ください。
結論からお伝えすると「顧問名鑑」は、株式投資に関する顧問ではなく、「企業」と「人材」のマッチングを行っているサイトです。
「顧問」は「顧問」でも「投資顧問」ではないということですね。
投資顧問や株情報サイトをお探しの方には関係のないサイトですのでお間違えのないようにしてください。
それでは、以下に調査結果をまとめましたのでご覧ください。
多くの投資家が資産増に成功!当サイトの口コミで高評価を受けているサイトはここ!勝てる株情報サイトを探しているの方は以下のボタンをクリック!
顧問名鑑の口コミ評判
顧問名鑑の口コミを調査すると、サービスの良し悪しというよりも「顧問名鑑」というサービスがわからないから知りたいという口コミが多かったです。
確かに私も「顧問名鑑」と聞いたときは一体どのようなサービスなのか見当がつきませんでした。こういったサービスはまだ日本にあまり浸透していないようにも感じますね。
これから当たり前のようなサービスになるのか、今後の動向も合わせて追っていきたいと思います。
顧問名鑑とは?
顧問名鑑とは大手企業で役員経験や幅広い人脈を持つ人材と企業とをマッチングしてくれるサービスです。
顧問名鑑に登録している人材は証券会社やメガバンク、自動車メーカーから化粧品メーカーまでさまざまですが、どの企業も名の知れた一流企業です。
そんな一流企業での経験と人脈などのスキルを提供したい方と提供してほしい企業をマッチングしているのが顧問名鑑のサービスなんですね。
他には派遣で顧問の紹介を行っているところもありますが、顧問名鑑のサービスは何か違うのでしょうか。
・専属担当制で安心
顧問名鑑はただ仲介役をするだけではなく、人材と企業の間に専属の担当者を置いてサポートをしてくれます。
担当者が事前にヒアリングや調査を行うことでミスマッチが起らないようにしているとともに、顧問契約後も進捗の確認をしてしっかりとフォローしてくれるので安心して利用することができます。
・人脈を指定した依頼ができる
顧問名鑑は人材だけではなく、その人材が持っている人脈を指定して顧問を選ぶことができます。解決したいことや問題がすでに分かっているとき、必要な人脈を指定して選ぶことで円滑に課題を解決することができます。
・実績から顧問を指定できる
人材の持つ人脈だけではなく、過去の実績を指定することもできます。
開発や企画、宣伝・マーケティングなど、人材の数だけ実績があります。その中から要望にあった実績を選び依頼することができるんですね。
このように顧問名鑑には他社とは一味違うサービスが数多く揃っているのですね。
顧問名鑑に登録する人材の主な出身企業
顧問名鑑に登録する人材の出身企業は様々ですが、その中で主な出身企業をご紹介します。
銀行
愛知銀行/常務取締役
みずほ信託銀行/英国法人社長
メガバンク/代表取締役副社長
三菱UFJ信託銀行/常務取締役
りそな銀行/執行役員
東京スター銀行/専務執行役CIO
証券
SBIホールディングス/取締役
三菱UFJモルガン・スタンレー証券/取締役副社長
新生証券/代表取締役社長
野村證券/取締役
三菱UFJ証券/取締役専務執行役員
保険
あいおいニッセイ同和損害保険/専務執行役員
損害保険ジャパン/執行役員
第一生命保険/子会社社長
三井住友海上火災保険/常務執行役員
三井住友海上火災保険/理事兼海外法人社長
自動車
ダイハツ工業/取締役専務執行役員①
トヨタ自動車/海外法人社長
富士重工業/代表取締役副社長
本田技研工業/役員待遇参事
旭硝子/常務執行役員
ブリヂストン/取締役常務執行役員
いすゞ自動車/常務取締役
ここでご紹介したのは一部に企業に過ぎません。他にも多くの有名企業が出身企業として記載されているのを顧問名鑑のウェブサイトで確認することができます。
顧問名鑑の他社にはない強み
他社にはない顧問名鑑の強みはやはり手厚いマンツーマンのサポート体制と豊富な人材と言えるでしょう。担当者のサポートが常に受けられるのは希望の人材を見つけるのに非常に役立ちます。
そして豊富な人材が揃っていることは探している人材が見つかり易くなるということです。
このように人材を探している側が探しやすい環境が揃っていることが何よりも問題解決への近道となることでしょう。
顧問名鑑の料金プラン
顧問名鑑は面談まではすべて無料です。顧問と契約が締結しなければ料金が発生しません。
契約料金については人材によって違うので、都度相談と言った形になるかと思います。
顧問名鑑まとめ
顧問名鑑を検証した結果、企業と人材をマッチングする優れたサービスを提供しているサイトだということがわかりました。
サイト名が「顧問名鑑」ということで投資顧問サイトと間違えている方もいるようですが、まったく違うサービスなのでお間違えのないようにしてください。
多くの投資家が資産増に成功!当サイトの口コミで高評価を受けているサイトはここ!勝てる株情報サイトを探しているの方は以下のボタンをクリック!
- 社名
- レイスマネジメントソリューションズ株式会社
- 住所
- 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン7F(東京本社)
- TEL
- 03-3275-6641
- 代表
- 堤 寛夫
- 金商の有無
- 記載なし
- 料金
- 記載なし
- サイトURL
- https://komonmeikan.jp
お金払っても顧問が見つからないってことあるのかな?
顧問名鑑さんのサービスはとても合理的でいいと思います。効率よく良い人材を向かい入れたいですもんね!
今のご時世で電話勧誘って時代遅れな感じがするけどね。
しつこい電話勧誘があるって書き込みを見かけましたよ。営業の人ですかね?
さいきんよく見かけるサイトだけど、投資顧問とはまったく関係ないんですねw
株式投資とは関係のない企業ってことね。
一流企業がずらっと名を連ねてますね。すごいサービスですね。
最初は投資顧問探しのサービスだと思ったけど、企業用のリクルートみたいなものだっただね。俺には一生縁のなさそうなサービス。
お金のある人はいいですね。優秀な人材をすぐに雇い入れることができるんですから。
投資顧問サービスとは違うんですね。サイトの雰囲気も違いますもんね笑
こんな立派そうな会社なのに怪しいって噂があるのはなぜなんだ?
大企業はこういったサービスを使って優秀な人材を集めているんですね。大企業に優秀な人材が集まるのはこういうわけなんですね。
これは株式投資とは違うサービスみたいですね。間違えそうになりましたよw
こんなサービスもあるんですね。最近は仕事も多様化してついて行けない初老です。
一生お世話になることはないかな。敷居高いし、大手会社の顧問の話でしょ。
主に企業が使うこと多そうですね。個人向きではなさそうです。
個人でも使う人いるん?
投資とは関係なさそうだけどね。
人材派遣みたいなもの?