投資顧問「イーキャピタル株式会社」の会社概要
このページでは、投資顧問「イーキャピタル株式会社」について検証した内容を紹介します。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」は「イー・キャピタル株式会社」が運営しており、2001年4月に設立した創業17年以上の老舗投資顧問会社です。株式投資業界の中には金商を受けていない会社も多い中で、関東財務局長(金商)第549号を受けている正式な投資顧問サービスを行っています。
顧客サービスの充実を一番の目的としており、少数精鋭の投資アドバイザーにより、運用精度の向上、分析力の拡充に努め、少しでも顧客に満足してもらえるように、各種努力を継続してきたそうです。
そんな老舗投資顧問の「イーキャピタル株式会社」では4つの強みがあるそうです。
【資産を倍増させたい方は必見】
明日騰がる株を教えてくれる
↓株情報サイトはココだ↓
■高い情報収集力・分析力
投資顧問「イーキャピタル株式会社」は、資産運用のプロフェッショナルとして、企業のファンダメンタル&テクニカル、業績動向から国内や海外の経済情勢、為替動向、先物市場、情報ソースにつき、必要に応じ多種多様な要因を分析しています。そうして選定された銘柄の中から適切と思われる銘柄を助言しています。
■コミュニケーション
本当に知りたい情報に対して的確な回答やアドバイスを得る機会は減少していると感じる現在ですが、決断に迷うような場面や経験にない場面に遭遇した時でも信頼できるパートナーの存在であることを約束してくれます。
■オープンであること
投資顧問「イーキャピタル株式会社」では、相場概況や注目銘柄などを無料で公開しています。
無料でも公開している情報内容にはどれも自信を持って提供しており、投資顧問としてのスキルを試してもらうだけではなく、情報をオープンに開示することを大切に考えているそうです。
■銘柄選定と助言のルール
投資顧問「イーキャピタル株式会社」では、助言する銘柄については、一定の情報分析をしっかり踏まえた上で責任者の確認が無い限り提示しないそうです。また、実際の値動きが分析結果に伴わなかった場合は、銘柄選定時に設定したロスカットラインを厳格に管理するという内規を適用します。助言者にとってロスカットの提示は確かにお伝えしづらいものですが、「全てはお客様の為」として迅速に助言を行うように社内でルール化されているとのことです。
それでは、さっそく実際に投資顧問「イーキャピタル株式会社」のサービスを利用された方の口コミを見てみましょう。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の口コミ
投資顧問「イーキャピタル株式会社」を実際に利用さいれている方の口コミ・評判を確認し、抜粋しました。更に口コミ・評判をご覧になりたい方、投稿したい方は、このページの下部もチェックしてください。
■匿名さん 評価なし
前に行政処分をうけている会社ですよ。 わざわざそんなところを選ぶ必要はないとおもいますが。
■匿名さん 評価なし
色んな噂があるから最初は利用するのやめようと思ったけど、実績見る分にはいい感じだから登録しました。使ってみて思ったことは「どこがダメなの?」。利益出るし、申し分ないんだけどな。俺が登録したタイミングが良かっただけなのかな。
■匿名さん ★★☆☆☆ 2点
行政処分を受けてからも営業してるってことは改善されてるんじゃないの? 個人的には使う気にならないですが。
■匿名さん 評価なし
老舗だからって良いとは限らないと思っていたけど、老舗の良さを教えてくれたがイーキャピさんです。なぜって経験豊富なスタッフの対応や知識には目を見張るものがあるからです。情報に関してもいつも正確ですしね。
■匿名さん 評価なし
もう少しフォローを頻繁にしてほしいですね。ちょっと不安です。
■匿名さん 評価なし
こんな株初心者で私も安心して出来て利益も出ました。ただ言われた通りに売買するだけなのでとても簡単でした。さすが老舗の投資顧問だなって思いました。
実際に投資顧問「イーキャピタル株式会社」を利用してる方のコメントを検証してみると、過去に行政処分を受けていたようで、悪評コメントがチラホラ、、、しかし、行政処分後には改善されたというコメントも見受けられ、賛否両論の状態です。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」は創業17年以上の老舗投資顧問会社なので、信頼を持ってる方の好評コメントも何件か挙がっていました。現在は新しい投資顧問会社が多い中で、長期にわたり営業をしてる点では安心できるのでしょうか。行政処分後の口コミも高評価が多く見受けられたので、引き続きの検証で様子をうかがいたいと思います。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の直近実績
【投資顧問「イーキャピタル株式会社」の直近の実績を抜粋します。】
【3814】アルファクス・フード・システム
売買:買い
公開日:2018/04/06 2279円
最高値:2018/04/09 2459円
日数:1日
上昇:+180(+7.90%)
【3814】アルファクス・フード・システム
売買:買い
公開日:2018/04/06 2279円
最高値:2018/04/09 2459円
日数:1日
上昇:+180(+7.90%)
【4657】環境管理センター
売買:買い
公開日:2018/04/06 498円
最高値:2018/04/09 515円
日数:1日
上昇:+17(+3.41%)
【3641】パピレス
売買:買い
公開日:2018/04/05 1980円
最高値:2018/04/06 2057円
日数:1日
上昇:+77(+3.89%)
【4748】構造計画研究所
売買:買い
公開日:2018/04/05 2499円
最高値:2018/04/09 2597円
日数:2日
上昇:+98(+3.92%)
【2666】オートウェーブ
売買:買い
公開日:2018/04/04 175円
最高値:2018/04/05 180円
日数:1日
上昇:+5(+2.86%)
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の無料サービス
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の無料サービスにはどのようなものがあるのか見てみましょう。
ココだけ!情報局(リアルタイム銘柄情報掲示板)
投資顧問・イーキャピタル株式会社が注目している銘柄から市場で話題の銘柄までの株情報を配信しているコンテンツ・サービスです。銘柄コードやキーワードで記事を検索できます。
無料テレフォンサービス
ラジオのようなコンテンツ・サービスで、国内外の市況解説から相場の舞台裏までを徹底的に解説してます。
無料銘柄診断・投資相談
現在保有中の銘柄の売買のタイミングや、今後の動向などの相談が無料で行えるコンテンツ・サービスです。
パソコン操作が苦手な方や急ぎの方には、フリーダイヤルからも気軽に問い合せができます。
テーマ株(関連銘柄)
各テーマごとに関連された銘柄が閲覧できるコンテンツ・サービスです。
噂の株取材班
特選10銘柄が毎日更新され、徹底取材しているコンテンツ・サービスです。
Twitterや掲示板などで検索・投稿数の多い話題株を厳選しています。
叶未来のセレブな株日記
投資顧問・イーキャピタルが提供する、叶未来という人物が毎日更新しているブログやコラムです。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の有料サービス
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の有料サービスは、投資顧問サイトが用意したコンテンツの中から希望のサービスを選ぶ「有料プラン」という形式はとっておらず、「会員システム制度」になっています。内容の詳細を以下にまとめましたのでご覧ください。
会員システム
投資顧問・イーキャピタル株式会社の「会員システム」では、4つの区分に分かれたサービスが用意されており、各サービスの契約期間中に専属の担当者が付き、電話及び面談にて投資助言が行われます。
~会員システム取り引きの流れ~
①会員登録・契約手続きを行い、各会員の会費・登録費を入金
②買い付け可能な資金枠を申請して、投資指導を受ける
③買い指導
④売り指導
⑤成功報酬の入金
※成功報酬
報酬額は1銘柄ごとの精算で、有価証券の売買差益から「売買手数料」「源泉所得税」「消費税」「信用取引金利」を差引いた金額に21.6%を乗じた金額(税込)です。
~投資顧問・イーキャピタル有料会員区分~
【 トライアルコース会員 】
■期間:1ヵ月
■報酬額:8.88万円(上限価格・税込)と成功報酬金。
■契約期間中に1銘柄以上、電話・FAX・電子メール・Webサイト上での投資指導助言。
【 C会員 】
■期間:6ヶ月
■報酬額:登録費13.5万円(税込)と会費13.5万円(税込)の計27万円(税込)と成功報酬金。
■3ヶ月に1銘柄以上、電話・FAX・電子メール・Webサイト上・面談での投資指導助言。
【 B会員 】
■期間:6ヶ月
■報酬額:登録費32.4万円(税込)と会費32.4万円(税込)の計64.8万円(税込)と成功報酬金。
■1ヶ月に1銘柄以上、電話・FAX・電子メール・Webサイト上・面談での投資指導助言。
【 A会員 】
■期間:1年
■報酬額:登録費108万円(税込)と会費108万円(税込)の計216万円(税込)と成功報酬金。
■随時、電話・FAX・電子メール・Webサイト上・面談での投資指導助言。
※C、B、A会員は契約中または契約満了日から3ヵ月以内に契約を更新する場合、登録費が無料になります。
※トライアルコース会員の契約中に、C、B、A会員に契約を変更する場合は、登録費と会費から各々8.88万円(上限価格・税込)の半額分が減額されます。
※C、B会員の契約中に、B、A会員に契約を変更する場合は、会費と登録費から変更前契約時の支払い済みの登録費と会費相当額(税込)が各々減額されます。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」のサポート体制
投資顧問「イーキャピタル株式会社」のサイトの使い方やサービスについての不明点などに対応してくれる問い合わせサポートが用意されています。電話と投資顧問「イーキャピタル株式会社」サイト内のフォームから気軽に問い合わせができるようになっています。
会員一人ひとりの目線に立って充実と安心の投資ライフを過ごせるように常に有益な情報を提供し続けることを約束してくれます。
投資顧問「イーキャピタル株式会社」の感想・総合評価
今回は投資顧問「イーキャピタル株式会社」について色々調べてみましたが、いかがだったでしょうか。
創業17年以上の老舗投資顧問「イーキャピタル株式会社」の会員システムにはA会員、B会員、C会員ランクがあり、それぞれ料金が異なってました。ほかの投資顧問サービスにはあまりない、報酬金額入金制度があり、利益獲得後は報酬金額を振り込まないといけません。
また、各会員料金の差はかなり顕著に異なり、A会員ともなるとかなり高額の料金となります。無料のテレフォンサービスとやらがあるようですので、もし有料サービスを検討しているなら、まずは無料のサービスを試してからの方が良さそうです。口コミのコメントも賛否両論で実態が不明なので、今後も検証が必要に感じました。
当サイトではさらなる情報を求めています。ご利用になった方は是非口コミ評価をお願いします。
【資産を倍増させたい方は必見】
明日騰がる株を教えてくれる
↓株情報サイトはココだ↓
■担当ライター栗林隆(くりばやし たかし)
この記事は「今買えばいい注目株編集部 栗林」が担当しました。編集部で5年、株式投資歴も5年と、今株に入ってから投資のスキル・知識もつき、今では企業分析ができるようになりました。平等な視点で公共性のある株情報サイトや投資顧問・投資スクールの調査・分析を心がけています。この記事を通して読者の方のサイト選びのお役に立てたらうれしいです。
ウェブサイトはあるけど動いている感じはしないですね。
イーキャピってアレスと違うの?一緒だよね?
老舗の投資顧問っていうことはわかってるけど、ひと昔前のサイトって感じです。
投資顧問の老舗ってことで期待してましたが、全然利益になりませんでしたね。
勧誘されることが多いけど、とりあえずは手持ちの保有株で結果出してほしいです。じゃなければ次の銘柄を買い付けることなんてできませんよ。
昔はブイブイ言わせてた感じがあったけど、最近はまったく話題にも挙がらなくなってしまったね。行政処分を受けてからやる気がなくなってしまったのかな?
ここも長いよね。何年も続く老舗の投資顧問だろ。
成功報酬とはいえ、登録費がかかるので実質的に情報料金を支払っているのと何にも変わらないです。
イーキャピタルがまだ運営してるなんて思わなかった。行政処分後から影薄いよね。
行政処分を受けて閉鎖するサイトも多い中、イーキャピタルはまだ続いてるだけすごいと思う。悪評も多いから会員も増えないだろうに。
今となってはイーキャピタルを利用する人はいないかもしれないけど、以前はそれなりに名の知れた投資顧問だったよね。行政処分を受けたあたりからおかしくなったと思う。
イーキャピタルって運営してるの?新しく作ったアレス投資顧問に力注いでるんじゃないか?
運営歴が長いから優良な投資顧問かと思ったけど行政処分歴があるのかあ…
行政処分受けてるから絶対になし!
昔を良かったなんて口コミを見かけるけど、行政処分を受けるようなサイトが良いはずがないでしょ。こんなデマ誰が書き込んでるんだ?
投資顧問会社って行政処分受けてるサイトばっかじゃない?どこも信用できないよ。
イーキャピタルが行政処分を受けてどうしようもなくなったスタッフがアレス投資顧問を作って移動したってうわさ。本当かはわからないけどね。
叶未来とかいうあやしい人がいる会社だよね。
行政処分を受けたときはかなり炎上してたよね。いまでは名前を聞くことも少なくなりました。
安いからやってみようだと後悔するよ。一番大切なことはお金を払うだけの価値のある内容が得られるかどうかだと思う。
19年も投資顧問業やっててこんなに勝率悪いんですか?頂いた銘柄のほとんどがヨコヨコのままで、悪いやつは-21%にまで下がりました。顧問料の回収すら難しいです。
叶未来っていうダサい女、絶対中身男だろwwwwTwitterとかみると当たってないやつは削除してるっぽいしクソすぎwwww
昔と比べるとずいぶん質素なサイトになったな。資金が底をついたのか、どうせ処分されるってわかってるからなのかは知らんが。
イーキャピって行政処分うけたんだっけ?懲りずにキャンペーン案内してくるのホントやめてほしいわ、勝てもしないクソ情報にお金払いたくない。
↓の人。毎日配信される情報もコピペだし、分析くらいは自社でしっかりやってほしいよな。