林知之の林投資研究所は怪しい?評判・詐欺の噂を徹底調査!

目次

佐藤真理子

この記事では『林知之』さんが代表を務める『林投資研究所』のサービス内容や評判について徹底調査した結果を解説します。SNSやネット上では『怪しい』『詐欺では?』という声も見受けられますが、その実態は?

 

 

結論からお伝えすると、林投資研究所は詐欺とは言えないものの、明確な実績の開示やわかりやすい説明が少ないため、初心者にはおすすめしづらいサービスです。

 

もっと詳しく林和之さんや林投資研究所について知りたい方は、そのまま読み進めてください。

 

【資産を倍増させたい方は必見】

明日騰がる株を教えてくれる

↓株情報サイトはココ↓

 

林投資研究所とは?

林知之さんが代表を務める『林投資研究所』は、相場技術論をベースとした投資技術を個人投資家に提供している投資顧問です。主なサービスを紹介します。

 

林投資研究所の公式ウェブサイト』はこちら。

 

相場技術論とは?林投資研究所の独自理論

林投資研究所が提唱する『相場技術論』は、相場の未来を予測するのではなく、現状を分析して合理的な行動を積み重ねるという哲学に基づく投資スタイルです。

 

たとえば『上がりそうだから買う』『下がりそうだから売る』という直感的な予測に頼るのではなく、過去の値動きや建玉の流れ、需給バランスを基にシナリオを構築し、資金管理を徹底するという考え方です。

 

このアプローチは、林知之さんの父である林輝太郎さんが提唱した『うねり取り』の発展系とも言われており、感情に左右されずに相場に向き合うことを重視しています。

 

 

佐藤真理子

簡単にまとめると『予測ではなく行動に重点を置いた中長期型の投資技術』という位置づけになります。

 

無料サービス

  • 無料メルマガ
  • 中源線建玉法の解説コンテンツ
  • 実践相場用語集

 

有料サービス

  • 中源線シグナル配信(年12万円)
  • 書籍・DVD教材(中には15万円近い商品も)
  • FAI投資法・低位株教材・商品相場分析

 

 

佐藤真理子

一部商材が高額なため、『内容と価格が見合わない』と感じる人もいるようです。

 

 

林知之氏のプロフィール

  • 1986年:東京国際大学 教養学部 卒業
  • 山加証券、泉証券、ジーク証券で営業経験
  • 2000年:林投資研究所 代表取締役に就任

 

佐藤真理子

証券業界での実務経験があることから、経歴上の信頼性は高いと考えられます。

 

林和之さんの経歴・学歴・キャリア』については、別記事で詳しくまとめています。

 

口コミ・評判を調査してわかったこと

ネット上の口コミを調べたところ、以下のような意見が見受けられました。

 

書籍・DVDを買ったけど難しすぎて理解できなかった。

「2人に1人が億超え」といった広告文に不信感。誇大広告では?

父・林輝太郎氏のうねり取り理論は評価しているが、林知之氏の手法はよくわからない。

 

 

佐藤真理子

信頼性よりも『難解さ』『価格の高さ』に対する不満の方が多い印象です。

 

 

よくある質問:林投資研究所は怪しい?詐欺なの?

Q. 林知之さんは詐欺をしているの?

詐欺行為を示すような法的記録は確認されていません。ただし、サービス内容が難解であることや実績の開示が少ない点が不信感につながっている可能性があります。

 

Q. 怪しいという声はなぜ出るの?

『2人に1人が億超え』などの広告文や高額商材の存在が理由です。初心者には理解が難しく、『怪しい』と感じる人もいるようです。

 

Q. 利用しても大丈夫?

林投資研究所の教材は中・上級者向けであり、投資初心者には難解です。情報商材を検討する場合は、内容と費用を慎重に見極めることをおすすめします。

 

結論:林投資研究所はどんな人に向いているのか?

林投資研究所は、書籍や教材の内容をきちんと理解できる上級者や、長期的『相場技術論』を学びたい人には向いているかもしれません。

 

しかし、投資初心者や短期的に成果を求める人にとっては、やや難解で割高なサービスと言えるでしょう。

 

 

初心者におすすめの投資情報サイトは?

投資初心者でも『わかりやすく、無料で始められる』株情報サイトを利用したい方は、以下のサービスが実際の利用者から高評価を受けています。

 

【資産を倍増させたい方は必見】

明日騰がる株を教えてくれる

↓株情報サイトはココ↓

 

 

この記事を書いた人

佐藤真理子
投資・金融レビューを専門とするウェブライター。10年以上にわたり100以上の投資サービスを実際に調査・検証。中立性を大切にし、読者が後悔しない投資情報選びをサポートしています。

 

 

ブログランキングに参加!応援よろしくお願いします。

当サイトの記事が役に立ちましたら『ポチ』っとよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

株式ランキング

林投資研究所の会社概要

名称 林投資研究所
運営会社 有限会社林投資研究所
代表取締役 林 知之
所在地 〒176-0023 東京都練馬区中村北4-18-14
電話番号 03-5261-5101
メール info-1@h-iro.co.jp
公式ウェブサイト http://www.h-iro.co.jp/
関連情報 関東財務局長(金商)第2602号
関連URL① 投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第2602号
コメント一覧
  1. 投資の知識や経験はある方だと思いますが、実績が伴っているかどうかは利用するタイミングにもよるのではないかと

  2. 難しそうな投資法だけど、実際習ってみたらそんなことない?

    • 人によってはむずかしいところもあるかもしれないですね。

  3. 林投資研究所の提供するテクニカル分析レポートを参考に短期トレードを行っています。相場の転換点を見極める手法が役立ち、30万円の投資で2週間で5万円の利益を上げることができました。専門的な内容も多いですが、学ぶ価値があると感じています。

  4. いろんな証券会社で働いてきた経験があるってすごいね!実力は確かだと思うな!

  5. 内容がむずかしく感じるところもあるけど、何度か復習すれば問題なく理解できます。知識やスキルをあげていくためにも学ぶことは大切ですよね。

  6. 独自の視点からの市場分析や投資手法が特徴的だなと感じています。

  7. 林さんの教え方はわかりやすいです。初心者でも安心して学べる内容と言えるのではないでしょうか。

  8. 林さんのセミナーを受講。テクニカル分析の重要性を再認識し、実践的な手法を学ぶことができました。

  9. 林さんの投資手法に興味を持ち、1プランに50万円で参加しました。テクニカル分析を駆使したシンプルなトレード法で、半年間の運用では約20万円の利益を得ることができました。

  10. シンプルな分析と実践的なアプローチが魅力です。長期的な視点での市場動向を見据えたアドバイスが役立ち、無駄のない投資を心がけるきっかけになりました。

  11. 林さんは実力者だと思います。しっかりとした経歴もありますし。良い投資顧問だと思いますよ。

  12. それなりに高額のプランも用意されてるね。勝てるなら使ってみたいけど。

  13. 憶超えなんて謳ってるサービスはイマイチ信用できない。

  14. 親子で投資業界で働くってどういう気持ちなんでしょうね。

コメントを残す

関連キーワード