話題株セレクトは儲かるの?口コミや評判を調べました
話題株セレクトは急騰が期待できるテーマ株を初動がはじまる前に見つけてくれる銘柄選定ロボです。
「話題株セレクトは儲かるの?」「高額の料金払っちゃったけど大丈夫?」など、不安を隠しきれない方々の問い合わせが増えており、真相を確かめるために検証を行いました。
まずは結論からご覧ください。
【資産を倍増させたい方は必見】
明日騰がる株を教えてくれる
↓株情報サイトはココだ↓
話題株セレクトは儲かる?
結論から申し上げますと、話題株セレクトを利用しても儲かる可能性は低いです。
その理由は、話題株セレクトを調べていくうちにいくつか不信点が見つかったからです。
儲からない理由①:情報料金が高額すぎる
話題株セレクトの料金設定は一般の投資家にでは支払えるような額ではありません。
一番安いプランでも数万円、一番高額なもので3百万円もします。これまで多くの株情報サイトや投資ツールの検証を行ってきましたが、ここまで高額な料金設定ははじめてです。
こんな高額の情報料金を支払って回収するのはどう考えても無理だと思います。
儲からない理由②:ステマ疑惑がある
話題株セレクトは悪質なステマサイトと癒着して集客を行っているようです。
下記が癒着するステマサイトの一覧です。
おとなの株ラウンジ(https://kabu-lounge.com/)
爆上げ株ニュース(https://bknews.biz/)
口コミ株予想.net(https://kuchikabuyoso.net/)
優良投資顧問&株情報サイトを裏分析(https://kabu-tekicyu.com/)
株予想サイト比較NAVI(https://kabuhikaku.com/)
仕手株情報詐欺撲滅ナビ (https://www.phlpart150update.com/)
投資の鉄人(https://toushi.love/)
徹底検証!!投資顧問の真理(https://kabu-kenshou.com/)
潜入ウワサの投資顧問/株予想会社 (https://kabu-uwasa.com/top/)
投資顧問検証NAVI(https://invest-check.com/)
上記の口コミサイトは投資顧問業界でも有名な悪質サイトです。
その悪質な手口は、自分ら癒着するサイト以外には自作自演の誹謗中傷する口コミを大量に投稿し、良い口コミを投稿した癒着サイトへ会員登録を促すといういう悪質極まりない行為を繰り返しています。
これらのサイトで話題株セレクトがPRされていることや不自然な高評価の口コミが多く投稿されるところから考えても癒着しているのは間違いないでしょう。
儲からない理由③:代表・運営会社が実在するのか不明
話題株セレクトは代表である「白土周平」について調べても何も見つからない、運営会社「株式会社LINQX」の所在地もレンタルオフィスを利用していました。
この事実からわかることは、いつ何か起きたとしても夜逃げが可能であり、本当に実在する人物が会社を運営しているのかさえわからないということです。
このような会社に高額の利用料を払うのは危険すぎると思います。
利用者の口コミでも評判が悪い?
話題株セレクトを利用しない方がいい理由は「口コミの評判が悪い」というのも大きい点です。
■匿名さん 評価なしあのステマグループで高評価を受けてるってことはグループサイトってことだよな。何度も何度も名前を変え品を変え、もう騙されないぞ!
■匿名さん 評価なしバックテストの結果を信じたらダメ。どんなに高いプランを利用しても実際に上がる銘柄を見つけてくれることなんてない。
■匿名さん 評価なし万が一儲かる銘柄を教えてもらえたとしても何百万円もする情報料金分を回収することってできるんですかね?
このように利用者の口コミや評判は、悪評や不安で埋め尽くされています。
まだ最近はじまったばかりのサイトのサービスで、ここまで悪評が集まるのも異例の事態だと思います。
どれだけ悪質なサービスを提供しているんだという感じです。
話題株セレクトが提供するサービス・プランは?
どのプランも高額。普通では考えられない高額の値段設定です。すべてのプランをまとめましたのでご覧ください。
長期セレクト
注目度第3位のテーマ株を抽出。
成長余地の大きいテーマ株を絞り込む事を優先条件としている為、 他製品と比べて中長期的に上昇が期待される銘柄を抽出。
販売価格 ¥80,000
利用期限 初回起動より7日
短期セレクト
独自の最新AIが短期的な上昇が期待できるテーマ株を抽出。デイトレードやスイングトレードなどの 短期的な株式投資がお好みの方へ適した製品だと自負している。
販売価格 ¥200,000
利用期限 初回起動より30日
ショートセレクト
株式投資は下落する銘柄で利益を取ることも可能。本製品は下落が想定されるテーマ株を抽出。
販売価格 ¥200,000
利用期限 初回起動より30日
トップセレクト
2020年代に最も成長が期待できるテーマを予測。その中でも最も上昇余地が大きいであろう銘柄を抽出。
販売価格 ¥500,000
利用期限 初回起動より60日
ネクストコングロマリット
本製品では「将来のコングロマリット企業」の発掘を前提とした大化け期待のテーマ株を抽出。コングロマリットとは異業種の会社などを合併・吸収し、 多種類の事業を営む大企業のことを指す。
パーフェクトセレクト
当製品(ソフトウェア)が誇る全ての長所を搭載。話題株セレクトの製品においてそれぞれの長所である 中長期、短期、空売り、注目度NO1、コングロマリット企業の発掘。
販売価格 ¥3,000,000
利用期限 初回起動より180日
話題株セレクトは儲かる?まとめ
話題株セレクトが儲かるのか検証を行いましたが「儲からない」というのが当サイトの見解です。
その理由は前項でもお伝えしましたが下記3点です。
・情報料金が高額すぎる
・ステマ疑惑がある
・運営会社が実在するのか不明
このようにいかにも怪しい運営状態を目の当たりにすると「儲かる、儲からない」の前に利用する気持ちがなくなってしまいますよね。
悪質サイトの特徴として利用する前に違和感や怪しさを感じるものです。
話題株セレクトに感じるこの違和感を何と表現していいのか言葉が見つかりませんが、当サイトではお勧めすることはできないと判断しました。
【資産を倍増させたい方は必見】
明日騰がる株を教えてくれる
↓株情報サイトはココだ↓
■担当ライター栗林隆(くりばやし たかし)
この記事は「今買えばいい注目株編集部 栗林」が担当しました。編集部で5年、株式投資歴も5年と、今株に入ってから投資のスキル・知識もつき、今では企業分析ができるようになりました。平等な視点で公共性のある株情報サイトや投資顧問・投資スクールの調査・分析を心がけています。この記事を通して読者の方のサイト選びのお役に立てたらうれしいです。
世の中には詐欺紛いのツールがたくさんあるって多くの方が被害にあっていることを目の当たりにしました。ひとりでも多くの人が詐欺に遭わないように注意喚起していきたいです。
話題株セレクトには姉妹サイトがたくさんあるって聞いた。ほとんどが同じような銘柄選定ツール。利益になっている人の口コミはあまりみないね。
金融庁から警告を受けているようなサイトを利用したら絶対にダメでしょ。損失被るに決まってる。
金融庁から警告受けてるで。
話題株セレクトってまだやってるの?以前はよく見かけたけど最近見なくなったよね。
口コミも悪いし、利用するだけバカを見そうでこわい。
金融庁から注意されたという公式の記事をみました。利用しなくて本当によかったです。
ここは悪徳ツールで有名。利用したら痛い目をみるよ。
話題株セレクトって金融庁からマークされているところだよね。絶対に利用しない方がいいでしょ。
話題株セレクトってつい先日に金融庁から注意受けてなかったですか?
他の方が言っているように高額の料金設定でさすがに利用しようという気にはなれません。
話題株セレクトってまだ営業してる?
口コミ見る限りではちょっと怪しいですね、、
話題株セレクトのサービスで損失を被っている方も多いようですね。こういう口コミを見ると投資をしているのが不安になります。
とても残念な会社ですね。 すでに、私は、申し込んでしまいました。 短期で8週間、16銘柄の提案です。 5万円です。 口コミ投稿を読み、落胆しています。 提案された銘柄を買わずに検証したいと思います。 300万円だったら買わずに済んだのに・・・
案内された銘柄がどれも損切り。本当に分析された銘柄なのかさえ疑うレベル。利用したことを後悔です。
言葉がない!
提供してるサービスの前にスタッフの対応が悪すぎ。
AIを謳ってる自動売買ツールで使えるツールをひとつも知らない。
循環物色アナライザーと一緒?
怪しさしかない。口コミの評判も悪いし。
利用料金が異様に高額な気がする。こんな額じゃ使えねえよな。
バックテストの結果がよくても実際の結果が伴わなければ意味ないよね。何言われても信用できない。
銘柄を買い付けて2ヵ月大きな動きなし。このまま塩漬けとかもありえそう。
こういうサイトがいるからスクリーニングソフトのイメージが下がるんだよな。