株式投資ニュース 市況 日経平均は上げ幅縮小。半導体株安が重荷 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように17日10時の情報を簡潔にまとめました。 17日前場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価は上げ幅を縮小し、前日比70円ほど高い4万1300円台前半で推移しています。前日の米株式市場でのダウ工業株30種平均の最高値更新を好感した買いが続いている一方、米半導体大手エヌビディ... 2024年7月17日
株式投資ニュース 市況 日経平均、反発し4万1275円で終える。半導体関連株が買い優勢 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように16日大引けの情報を簡潔にまとめました。 16日の東京株式市場で、日経平均株価は反発し、前週末比84.40円(0.20%)高の4万1275.08円で取引を終了しました。前日の米株式市場が上昇した影響を受け、半導体や電子部品関連株が買われました。 東京株式市場の状況... 2024年7月16日
株式投資ニュース 市況 東証後場寄りは日経平均は引き続き安い。持ち高調整の売りも 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように12日13時の情報を簡潔にまとめました。 12日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は引き続き下落しています。前引け時点(前日比835円安)からさらに下げ幅を拡大し、900円ほど安い4万1300円台前半で推移しています。 東京株式市場の状況(2024年7月12日... 2024年7月12日
株式投資ニュース 市況 日経平均は伸び悩む 短期的な過熱感に警戒 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように11日10時の情報を簡潔にまとめました。 11日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は伸び悩んでいます。 前日比400円ほど高い4万2200円台前半で推移しており、海外短期筋による株価指数先物への買いが続いている一方、これまで堅調だった銘柄の一角には短期的な過熱感を... 2024年7月11日
株式投資ニュース 市況 10時の日経平均は上昇に転じる。下値の堅さ意識した買い優勢に 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように10日10時の情報を簡潔にまとめました。 10日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上昇に転じています。前日比60円ほど高い4万1600円台前半と9日に更新した最高値(4万1580円)を上回って推移しており、上げ幅は100円を超える場面も見られました。 東... 2024年7月10日
株式投資ニュース 市況 9日の日経平均が取引時間中に最高値更新!上げ幅は600円超 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように9日、前引けの情報を簡潔にまとめました。 9日の東京株式市場で日経平均株価が反発し、8日に記録した取引時間中の最高値(4万1112円24銭)を上回りました。前日終値からの上げ幅は一時600円を超え、活発な取引が続いています。 東京株式市場の状況(2024年7月9... 2024年7月9日
株式投資ニュース 市況 東証後場寄りの日経平均は再び上げ幅拡大。取引時間中の最高値を一時上回る 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように8日、午後1時時点の情報を簡潔にまとめました。 8日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は再び上げ幅を拡大し、前週末比170円ほど高い4万1000円台後半で推移しています。一時は4万1100円台前半まで上昇し、5日の取引時間中の最高値(4万1100円13銭)を一時... 2024年7月8日
株式投資ニュース 市況 東証10時の日経平均は上げ幅縮小。利益確定売り重荷 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように4日、午前10時時点の情報を簡潔にまとめました。 4日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を縮小し、前日比110円ほど高い4万0600円台後半で推移しています。前日の米ハイテク株高を受けて半導体関連株に買いが入っているものの、利益確定売りが重荷となっています。... 2024年7月4日
株式投資ニュース 市況 東証寄り付きの日経平均は一時300円高。半導体関連や電子部品に買い 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように3日寄り付きの情報を簡潔にまとめました。 3日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸で始まり、前日に比べ260円ほど高い4万0300円台前半で推移しています。一時は上げ幅が300円を超えました。前日の米株式相場の上昇を受けて、半導体関連や電子部品株に買いが集まり... 2024年7月3日
株式投資ニュース 市況 東証10時の日経平均は上げに転じる。金融株への買い強まる 佐藤真理子 忙しい方でもサクッと理解できるように2日10時時点での情報を簡潔にまとめました。 2日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上昇に転じ、前日に比べ100円ほど高い3万9700円台前半で推移しています。 銀行や保険など時価総額の大きいバリュー(割安)株への買いが強まり、投資家心理の改善に伴う買いが株価指... 2024年7月2日