DeNA(2432)銘柄動向レポート

目次

はじめに:『ポケポケ』大ヒットなのに株価急落の謎

 

ポケモンカードゲーム Pocket(ポケポケ)』の大ヒットで289億円の営業利益を計上し、見事に黒字転換したディー・エヌ・エー(2432)。ところが、好業績にも関わらず、2024年4月から株価は下がり続けているのです。

 

 

佐藤真理子

一体なぜなのでしょうか?調査結果を分かりやすく解説します。

 

 

第1章:株価推移の実態 - 最高値から40%超の下落

まず、実際の株価推移を見てみましょう。2024年4月頃の3000円台から、2025年2月にはポケポケ好調決算でストップ高となり一時4000円を超えました。しかし、5月9日の本決算発表後に急落し、現在は2373円まで下がっています。

 

Yahoo!ファイナンスの掲示板を見ると、投資家の心理は極めて悲観的です。なんと約90%の投資家が『売りたい』と考えているのです。では、なぜこのような状況になったのでしょうか?

 

 

第2章:株価下落の5つの真因

 

1. 『ポケポケ』のピークアウト懸念が最大の要因

最も大きな理由は、主力ゲーム『ポケポケ』の成長鈍化への不安です。数字で見ると、2025年第3四半期のユーザー消費額946億円に対し、第4四半期は935億円とわずか11億円減少しました。

 

たった11億円の減少ですが、これが投資家に『ブームのピークは過ぎた』という印象を与えました。

 

さらに、5月9日の決算説明会で経営陣が『ポケポケは初動が良すぎた分、今後は一時的に落ち着く可能性がある』と発言したことが、市場の不安を決定的にしました。

 

2. 来期業績予想の非開示が不安を煽る

通常、企業は決算発表時に翌年度の業績見通しを発表しますが、DeNAは2026年3月期の業績予想を非開示としました。理由は『ポケポケの勢いがどこまで続くか現時点で算出困難』というものです。

 

これが投資家に『将来が見えない』という強い不安を与え、株価下落の大きな要因となりました。

 

3. 一本柱依存のリスクが露呈

DeNAの2025年3月期の業績改善は、ほぼ『ポケポケ』一本で達成されました。ゲーム事業の利益385億円(前期比+1016%)の大部分がポケポケによるものです。

 

つまり、ポケポケの調子が悪くなれば、会社全体の業績が大きく悪化するリスクがあります。投資家はこの『一極依存』を非常に警戒しています。

 

4. 期待の先行と『材料出尽くし』

株価は将来への期待で動きますが、DeNA株の場合、ポケポケの成功が判明した2024年末から2025年初めにかけて既に大きく上昇していました。つまり、好決算の内容は『織り込み済み』だったのです。

 

そのため、実際に好決算が発表されても『期待通り』であり、むしろ『材料出尽くし』として売られる結果となりました。

 

5. 市場全体の環境悪化も追い打ち

個別の要因だけでなく、米国金利政策への不安、中東情勢の緊迫化、急激な円安による市場の不安定化など、外部要因も株価下落に影響しています。特に成長株への投資が敬遠される傾向が強まっています。

 

 

第3章:投資家が最も恐れている『第二のガンホー』

投資家が最も恐れているのは、DeNAが『第二のガンホー』になることです。

 

ガンホーは2013年にパズドラ大ヒットで株価16,330円の史上最高値を記録しましたが、2014年にパズドラブームが終了すると業績が悪化し、2020年には株価1,359円まで下落しました。ピーク比で約12分の1という壮絶な下げです。

 

共通点は明らかです。一つのヒット作に依存し、ブームが去ると長期低迷に陥り、次のヒット作が生まれない。投資家はこのパターンを非常に警戒しています。

 

第4章:経営陣への株主の不満

株主が不満を持っている点は大きく3つあります。業績予想の非開示による将来への道筋の見えなさ、投資家への説明不足、そして野球事業への注力です。

 

Yahoo!ファイナンスの掲示板では、『南場オーナーは野球にしか関心がない』『株主対応をもっとしっかりしてほしい』といった不満の声が多数見られます。

 

また、2025年3月期は特別配当32円を含む65円の配当を実施しましたが、来期の配当は未定としており、これも投資家の不安を高める要因となっています。

 

第5章:今後の展望と投資判断

 

短期的な見通し
下落継続の可能性が高い理由は3つあります。第1四半期決算(2025年8月7日予定)でポケポケの数字次第であること、新作ゲームの発表がない限り材料不足が続くこと、そして市場全体の環境が改善しないことです。

 

技術的には2000円前後が下値支持線とされ、投資家からは『1800円なら買い』という声も出ています。

 

 

中長期的な投資判断
ポジティブ要因として、ポケポケは依然として高い収益を維持し、海外売上比率が高くグローバル展開が順調で、財務体質が大幅に改善した点が挙げられます。

 

一方で、一極依存のリスク、新作ゲームの開発が不透明、経営陣の株主軽視姿勢というネガティブ要因も存在します。

 

 

結論:投資家へのアドバイス

 

現在の状況まとめ
ディー・エヌ・エーの株価下落は、『好業績なのに株価が下がる』典型的なパターンです。期待の先行により好材料が既に株価に織り込み済みとなり、持続性への不安から一本依存のリスクが意識され、情報開示不足により将来見通しに不透明感が生じ、市場環境として成長株全般への逆風が吹いています。

 

投資スタンス別の対応
短期投資家は当面の様子見が賢明で、第1四半期決算での反応確認が重要です。中長期投資家は1800-2000円レンジでの押し目買いを検討できますが、全資産の一部に留める分散投資が重要です。リスク許容度の低い投資家は現在の投資を控え、より安定した銘柄への投資を検討すべきでしょう。

 

最終的なメッセージ
株式投資において、『良い会社』と『良い投資タイミング』は別物です。DeNAは業績回復を果たした良い会社かもしれませんが、現在の株価水準では投資タイミングとして適切とは言えません。

 

投資の基本原則である分散投資の徹底、適切なリスク管理、冷静な判断力の維持を忘れずに。株式市場は常に変動します。焦らず、じっくりと機会を待つことが成功への近道です。

 

 

【資産を倍増させたい方は必見】

利用者が実際に利益を手にしている

↓投資サービスはココ↓

 

 

利用者が選ぶ儲かる株情報サイトランキングをみる

 

【免責事項】

本レポートは投資判断の参考情報であり、投資の勧誘や売買の推奨を目的としたものではありません。投資は自己責任で行ってください。

ブログランキングに参加!応援よろしくお願いします。

当サイトの記事が役に立ちましたら『ポチ』っとよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

株式ランキング

DeNA(2432)の会社概要

名称 DeNA(2432)
コメントを残す