【10月7日】東証寄り付き 日経平均は続伸 最高値上回る、リスク選好一段と

目次

佐藤真理子
忙しい方のために10月7日のマーケット情報を1分で把握できるようにわかりやすくまとめました。

 

7日の東京株式市場では、日経平均株価が前日比500円高の4万8,400円台半ばまで上昇し、過去最高値を大きく更新しました。

 

前日の米ハイテク株高に加え、自民党の高市早苗新総裁への政策期待、円安進行が投資家心理を押し上げました。市場ではリスク選好が一段と強まり、主力株を中心に幅広く買いが入っています。

 

【資産を倍増させたい方は必見】

利用者が実際に利益を手にしている

↓投資サービスはココ↓

 

東京株式市場の状況(2025年10月7日・前場)

今日の東京株式市場

7日前場の日経平均株価は続伸で始まり、前日比およそ500円高の4万8,400円台半ばで推移しました。これにより、前日の過去最高値(4万7,944円)を大きく上回りました。東証株価指数(TOPIX)も続伸し、連日で最高値を更新しています。

 

投資家の間では、高市新総裁の掲げる「積極財政」「防衛・成長分野への支援」といった政策に期待が集まっています。海外勢の先物買いが継続し、相場全体を押し上げる展開となりました。

 

 

米国市場の影響

前日の米株式市場では、ダウ平均が小幅に反落したものの、ハイテク株中心のナスダック総合指数が最高値を更新しました。

 

オープンAIとの提携を発表したAMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)が20%超上昇し、AI関連銘柄が軒並み買われました。米追加利下げ観測も根強く、リスク資産への資金流入が続いています。

 

この流れを受けて東京市場でも半導体関連株が大きく買われ、日経平均をけん引しました。

 

 

東京市場の動き

高市新総裁による政策期待が引き続き支えとなり、防衛・成長関連の一角が買われました。

 

特にアドテスト東京エレクトロンなどの半導体株が上昇し、日経平均を押し上げました。また、ソフトバンクグループ(SBG)もAI関連の思惑で買われ、上げを主導しました。

 

一方で、前日に急伸した反動から、NEC富士通など「高市関連銘柄」として注目された企業では利益確定売りが見られました。前場中ごろには上げ幅が一時100円未満に縮小する場面もあり、短期的な過熱感も意識されています。

 

 

為替市場の動向

外国為替市場では、円相場が1ドル=150円前後で推移し、円安が進行しています。

 

高市新総裁が「金融政策の方向性は政府が責任を持つ」と発言したことを受け、日銀による早期利上げ観測が後退。円売り・ドル買いの動きが強まりました。これがトヨタやホンダなど輸出関連株の支援材料となっています。

 

 

個別銘柄の動き

上昇したのは、アドテスト東京エレクトロンディスコソフトバンクグループなど主力の半導体・通信関連株です。三菱重工など防衛関連株も堅調でした。

 

一方、ファーストリテイリング(ファストリ)バンダイナムコHDコナミGニトリHDなど内需関連株には利益確定売りが出ており、相場全体の上値を抑えました。

 

人気のテーマ

テーマ 背景・狙いどころ
半導体・電子部品 AI需要拡大と米国株高を背景に買い継続
防衛・政策関連 高市新総裁の政策方針への期待
輸出関連 円安進行に伴う業績押し上げ期待
金融・銀行株 金利上昇を背景とした利ざや改善期待
小売・内需関連 物価高と消費動向の綱引きが続く

注目の銘柄

銘柄 注目ポイント
アドテスト AI・半導体関連の中核銘柄。上場来高値を更新。
東京エレクトロン 製造装置需要の回復期待が続く。
ディスコ 半導体後工程関連として堅調。
三菱重工 防衛関連株として政策期待を背景に買い継続。
ソフトバンクG AI関連思惑と海外ファンド資金の流入が支援。

 

中小型株が好ましい

半導体・AI・政策関連などのテーマ株が活況を呈するなか、中小型株にも資金が波及しています。大型株主導の上昇相場ではありますが、次の物色対象として、政策テーマを持つ中小型株への注目も高まりそうです。

 

今日の主要経済ニュース

国・地域 内容 発表予定
日本 9月景気ウォッチャー調査 10月7日(火)午後
米国 9月消費者信用残高 10月7日(火)夜
中国 9月貿易統計 10月8日(水)予定

まとめ

10月7日の東京株式市場は、高市新総裁の誕生をきっかけに政策期待が高まり、円安進行と相まって過去最高値を更新しました。

 

AI・半導体関連株が相場をけん引し、防衛関連株にも買いが広がる一方、短期的な過熱感から利益確定売りも出ています。今後は為替動向と政策実行のスピードが注目されます。

 

【資産を倍増させたい方は必見】

利用者が実際に利益を手にしている

↓投資サービスはココ↓

 

利用者が選ぶ儲かる株情報サイトランキングをみる

 

ブログランキングに参加!応援よろしくお願いします。

当サイトの記事が役に立ちましたら『ポチ』っとよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

株式ランキング

コメントを残す

関連キーワード